






A Fine Art Flat Lay Lesson / オンライン フラットレイスタイリング基礎レッスン (10月スタート / 全6回コース)
こちらのレッスンは他の商品と一緒にご注文いただくことはできません。
こちらのレッスンは満席になりました。
-------
こちらのレッスンでは、「フラットレイスタイリング」の基礎を習得し、自分自身の作品やブランドの魅力を最大限に引き出す基本的なスキルを学んでいきます。
素敵な撮影スタジオなどは必要ありません。
窓から差し込む自然光と小さな小物だけで、まるで海外のウェディングのワンシーンのような美しいフラットレイを、ご自宅で生み出すことができます。
4枚目以降のお写真は講師が今まで撮影してきたフラットレイの一例です。
今回のレッスンでは、様々なアプローチでフラットレイを撮影をする方法をお伝えします。
【スケジュール】
月1回開催
どちらかご都合に合わせて曜日のご選択可
Aクラス:土曜日AM:10:30−12:30(10/25、11/22、12/20、1/24、2/21、3/21)
Bクラス:火曜日PM:12:00−14:00(10/28、11/25、12/23、1/27、2/24、3/24)
※ご都合が合わない場合には、A,Bクラスの中で振替が可能です。
今回のレッスンでは、レッスン後に課題をご提出いただき、その課題に対してオンラインでの個別フィードバックの時間を30分設けております。こちらの時間は個別に相談し、お時間を設定させていただきます。
【レッスン内容】
フラットレイの基礎知識/1枚のカードのスタイリング/複数のカードのスタイリング/立体物のスタイリング(ペーパーシューズ使用)/お花のリボンの使い方/撮影時の自然光の使い方/カメラの設定/画像の仕上げ方・編集(Lightroom使用)
上記内容を全6回に渡り、学んでいきます。
※レッスン内容は生徒様に合わせて、多少変更になる場合がございます。
※カメラと画像編集に関してはスマホではなく、基本的にミラーレス一眼を主軸として説明を行います。
レッスンの中で、スマホとカメラで表現にどのような違いがあるのか説明を行いますので、お話を聞いていただくだけでも今後の学びになります。
急いでカメラを購入される必要はございません。
カメラとスマートフォンではそれぞれ短所と長所があります。レッスンを受けていただく中で、ご自身が撮りたい写真にカメラは必要なのかどうかをご判断されるきっかけになるだけでも良いと思います。
※Lightroomはスマートフォン用の無料版もございます。
【レッスンの流れ】
オンライン(Zoom)にて、講師によるフラットレイの実演や講義、質疑応答
↓
課題写真(画像)を撮影して、メールにてご提出
↓
ご提出いただいた写真を元にオンラインで改善点を個別フィードバック(30分)
【含まれるもの】
以下のお品をレッスン開始前までに、ご自宅へ郵送いたします。
- レッスンの中で使用するペーパーアイテム
- ペーパーシューズ
- シルクリボン
- Lademya Silksオンラインショップにて使用可能な10%OFFクーポンコード進呈(レッスン期間中は何度でも使用可能/他割引との併用不可)
【お客様にてご準備いただくもの】
-
Zoom接続端末
スマートフォンでもご参加いただくことが可能ですが、PCやタブレット端末など、大きな画面でご覧いただいた方が、より細かく講師のデモンストレーションをご覧いただくことができます。 - お花
お花はレッスン当日ではなく、レッスン後にご本人さまにて課題を行なっていただく際に必要な回がござます。その際にお近くのお花屋さんなどで、ご準備をお願いいたします。レッスンの中でもアドバイスをいたしますが、多数のお花や高価なお花は必要ございません。毎回1〜2種類で結構です。 - その他撮影小物
撮影背景、スタイリングブロック、リングボックスなど、小物は含まれません。レッスンの中でもご説明いたしますが、全ての方に初めから全てのスタイリングアイテムが必要だとは考えておりません。お話を聞いていただきながら必要だと思われるものを取捨選択していただくことが重要です。
レッスンを聞いていただいてから、ご必要だと思われるものだけ、ゆっくりと揃えていただくことをお勧めいたします。
【本レッスンの特徴】
- 各回の課題提出後、講師とおひとり様ずつオンラインにて(ご希望の方は書面にて)、毎回30分間のフィードバックの時間を設けます。より個別のスタイリングの悩みにアプローチしていきます。
- レッスン期間中はいつでも、クラス毎にLINEのグループチャットを利用して、講師がレッスンの質問にお答えします。
- レッスン中に使用した資料(簡易版)をレッスン後に配布いたします。
- レッスン期間中、Lademya Silksオンラインショップにて使用可能な10%OFFクーポンコードを進呈いたしますので、お買い物を気軽に楽しんでいただくことが可能です。
【受講の注意点】
- こちらのレッスンは、対象物を並べて俯瞰撮影するというフラットレイのレッスンです。対象物をテーブルの上に並べて、横から撮影をする撮影方法ではございません。
- 生徒様、講師の映り込み / 個人情報保護 / 情報漏洩の防止の観点から、アーカイブ配信はございません。
- 録画・録音・画面のスクリーンショットは禁止とさせていただきます。万が一発覚した場合は、やむを得ず法的対応を取らせていただくことがございます。
- こちらのレッスンは、ご自身のブランドや作品をより美しく表現したい方に向けた内容です。そのため、レッスン内容をそのまま二次利用し、講師活動やレッスン開催を目的とされる方は対象外となりますので、恐れ入りますがご参加はお控えください。
【募集人数】
各回4名
【お支払い / キャンセル規定】
レッスンのお申し込み後のキャンセル・ご返金は承っておりません。
お客様のご都合によるご欠席の場合にも、返金はできかねます。
ただし、当店の都合により開催が困難と判断した場合は、事前にご連絡のうえ、備品代を差し引き、開催できなかった残りのレッスン回数分(1回/12,000円)を返金いたします。
【対面でのフラットレイレッスンを受講していただいた方へ】
こちらのレッスンでは一つの項目をより掘り下げて説明して参りますので、受講をしていただくとさらなる学びにつながります。
また個別フィードバックの時間もございますので、より具体的に個人の改善点が見つかりやすいです。ただし、対面レッスンの内容と説明が重複する部分もございますので、割引価格でご案内をいたします。
ご希望の方は、恐れ入りますがお問い合わせページよりご連絡をお願いいたします。
【講師プロフィール】
Hisako Shigeyama
大学卒業後、ウェディング業界で10年間にわたり、ウェディングプランナー、フォトスタイリスト、ドレスコーディネーターとして従事。海外支店では新チャペルの立ち上げやコンシェルジュ業務にも携わる。
米国在住時に出会ったウェディング撮影用小物の魅力を日本で広めるべく、2018年にオンラインショップ「Lademya Silks」をスタート。
〜講師からのメッセージ〜
フラットレイは、ただ物を平らに並べるだけの技術ではありません。
小物の選択、色の組み合わせ方、カメラの操作方法、撮影時の光を読む力、画像編集のスキル——。
このどれが欠けても、美しい写真には仕上がらないのです。
よく「映える」という言葉で表現されることもありますが、私が大切にしているのは、そうした一時的な流行ではなく、流行や媒体に左右されない“美しく見せる技術”です。
一枚のフラットレイには、「何を選び、どう置き、どの光で、どう切り取るか」という
無数の判断と感覚が詰まっています。
この技術を身につけると、ホームページの為のお写真やSNSでの発信だけではなく、何よりもご自身がお写真に残したいと思うものを、ご自身が思うように表現できるようになります。それはご自身の自信につながり、暮らしや仕事のあらゆる場面で役立つつ“目”と“手”が育ちます。
このレッスンでは、配置のコツだけでなく、光、色、カメラ、編集までを含めた総合的な「美しさの作り方」をお伝えします。
正直に申し上げると、レッスンの内容を耳で聞いていただくだけで、フラットレイが上達するとは思いません。ご自身で手を動かし繰り返し練習し、普段の生活のふとした瞬間でも美しいものに目を止めることで、徐々に身についていくものだと思います。
時間はかかりますが、その過程を楽しみながら一歩ずつ進めるよう、レッスンの中でしっかりサポートさせていただきます。
この学びの時間を、ぜひご一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。